最近のにゃんこ〜
猫写真がかなり撮りだめられてるのでまとめてアップです。
レフの設定覚えられてないのがなぁ…orz
熟睡にゃんこ。エリザベスカラーにもかなり慣れてきてます。
ゴロゴロにゃんこ。寝起きでちょっと甘えん坊 ...
【new 3DS】初めて購入する時に必要な物セットリスト!
先日、とうとうnew 3DS LLを購入しました!
前々から気にはなっていたんですが、中々ゲームもやらなくなってきた昨今、踏ん切りが付かずに購入機会をずっと逃していました。
そんなところ、周りからハンターのススメ( ...
会社のデスクに観葉植物を置いて10ヶ月が経過しました。
会社のデスクに緑の癒やしが欲しい!と思い立って実際に観葉植物を育て始めてから10ヶ月が経過しました。
3ヶ月が経った時にも植物の成長について記事を書きましたが、10ヶ月が経ってそこそこの成長があったので書いてみます。
ふうかさんはイヌ科なのかもしれない。
先日ふうさかさんと遊んでる時に撮れた1枚。
ご飯の後なので、口のまわりペロペロして残滓を味わっているのだと思うのですが、ふと。
あれ……? なんか、見たこと…あ…る………??
これで ...
ケーブル収納のススメ
みなさんは延長コードやテレビケーブル、どうなさってますか?
壁にそって生活の邪魔にならないようにクセづけたり、もしくは関係なくコンセントから電化製品まで直線距離をたどっている状態でしょうか?
私の家も前までは壁にそ ...
【ベッド DIY】ダブルベッドを自作してみた Part2
ベッドDIYのPart2です!
今回は前回のパートでご紹介したパーツをそれぞれ組み立てていきますよー!
もし前回記事を確認されてないかたは↓のリンクからどぞ。
上下辺と足をくっつけるまずは足と上下辺のパ ...
【ベッド DIY】ダブルベッドを自作してみた Part1
DIY記事の第2弾!
今回はかなりの大物、ダブルベッドフレームを自作してみることにしました。
さっそくその過程をご紹介したいと思います!
ベッドサイズ規格まずは何をするにも、作成するサイズを把握しなけれ ...
【猫 いたずら対策】台所の排水口ネットで遊ぶので対策してみました
うちのふうかさん、台所の排水口ネットが大好きなんです。
何でですかね…匂いがするのか、隙間がそこにあるから手を入れるのかわかりませんが、かなり苦労しています。
なんか対策ないかなーと調べて見て、実施することにしたい ...
富山 魚津の道の駅で海の幸を堪能してきた。
富山県といえばやっぱり海の幸。
そんな中でも漁港で有名なのは氷見・新港・魚津ではないでしょうか。
そのうちの魚津まで足を運んで海の幸を堪能してきましたよー!
今回訪れたのは魚津の道の駅「蜃気 ...
【富山 お肉屋さんのコロッケ】お惣菜買うならここでしょう!神戸屋神明店の揚げ物が美味すぎる
富山県内に数あるお惣菜屋さん。
その中でもいろいろと美味しいお店っていっぱいありますよね。
そんな中でも、最近知っためちゃくちゃ美味しいお店。
「神戸屋 神明店」さんに行って揚げ物のお惣菜を買い込んで堪能し ...