富山 二口町にあるパン屋 ブーランジェリート ランティアンが美味すぎる。
二口町にある美味しいと評判のパン屋さん「ブーランジェリート ランティアン」に行ってきました!
読めねぇよ!笑
タリーズコーヒー二口?根塚店?の本当に近くにあるパン屋さんです。
食べログで評判の様です。
また、私が働いている会社の事務所から本当に近くて、歩いていける距離にあります。
入り口がなんかすげぇオシャレ
本当はいきなり美味しいパンをご紹介するべきなのかもしれませんが、お店にたどり着く順番的にやっぱりこの門構えというかお店構えを紹介したいです。
なんか樽でお店の看板があるおしゃれ感!!
最初まさかこの樽が看板の役目を果たしているとは思いもしませんでした。
ただのオブジェのようなものかと笑
でもよくみるとお店の名前が書いてありました。
看板のようです。
役割に気づいてあげられなくてゴメンナサイ。
次からいよいよパンのご紹介です。
お昼から限定!牛すじカレーパンが異次元の美味さ
この写真では美味しさが100%伝わりきっていない事がわかりますが、本当に美味しい!!
この「牛すじカレーパン」!!
柔らかく煮こまれた牛すじと、パンに相性ピッタリのカレーが最強です!!
事務所の近くのパン屋さんなので、朝ごはんとかにも利用するのですがこのカレーパン様はお昼から限定。
朝に買えないので、わざわざ朝我慢してお昼に買いに出ています。
先週は平日で2回このカレーパンを買いに行きました。
嘘ではありません。それ程までに美味い。
2個並んでたら2個買います。みなさんももし残ってたらすぐにオボンにとってください!
後悔は絶対しません。
お値段1つ200円です。ちょっと高いかな?と思いますが、値段に負けない美味さがあります!
ボリューム重視なら、ウィンナーフランス!
このパン屋さんはあまりガツガツ系ではありません。
本当に美味しいパンを味わえるので、そこは勝負どころでは無いのだと思います。
しかしながら、ガッツリ食べたいときはありますよね。
そこでオススメなのがこのウィンナーフランス!
長さは私の持っているiPadよりも長いです。
iPad Air2 の縦の長さ 240 mm
25cmはあるわけですね。つまるところ。
このボリューム感!
これもお値段1つ200円。ボリューム感を得たい方にはこのサイズならお安いのではないでしょうか?
安定の美味しさ、ピザパン
今日食べたパンのラストはこのピザパン。
3つはさすがに食べ過ぎた。1つウィンナーフランスだし…。
まぁそれは置いておいて。
このピザパンもかなり美味しいです。
写真をご覧頂いたらわかるとおもいますが、野菜がぎっしり乗っています!
しめじにカボチャ、パプリカなどなど。
お野菜が美味しくパンでも取れるのは本当にありがたい。
しかもチーズたっぷりで焼いてあるので本当に美味しいです!
最近のお昼パンの場合はこの子は牛すじカレーパンと並んでレギュラーです。
他のパンたちもめちゃくちゃ美味しい!
今日お邪魔したのはお昼でしたが、朝8時から営業されてらっしゃるこちらのパン屋さん。
朝のパンも焼きたてでめちゃくちゃ美味しいです!
特にオススメなのがクロワッサンシリーズ!
クロワッサンにはうるさい自覚がありましたが、このパン屋のクロワッサンはトップ3に入ります。
もしお近くに来たなら寄ってみては如何でしょう?
本当に美味しいパン屋さんです。
公式HPもあるようですね→http://trente.jimdo.com/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません