【富山 ソフトクリーム】専門店!ソフトクリーム畑さんに行ってきました
いつになっても私達の心を掴んで離さないデザート。「ソフトクリーム」。
そのソフトクリームの専門店が、富山にオープンしました!
お店の名前は専門店を言うにふさわしい「ソフトクリーム畑」さん!
早速行ってきましたよー!
[adsense]
驚きの種類の豊富さ
場所は富山市民プラザ前にあります!
駐車場が無いのでちょっと立地は悪い気もしますが、お昼ごはんを食べに出た帰り、時間が結構余ってたのでちょっと寄り道で行ってきました笑
店内は平日なこともあってか、女性客ペアの方がいらっしゃったくらい。
そもそもソフトクリーム専門店に、男性のみで行くのってちょっとためらわれますよね笑
まぁ会社の先輩と二人で行ったわけですが。
さて、まず店内に入って思ったこと。
「種類多っ!!」
そうなんです。あまりの種類の多さに驚いてしまいました笑
さすがは専門店なのでしょうか。何種類あるんでしょうか。ざっと見、20種類はくだらない感じです。
私が頼んだのはクッキー&クリーム!
いわゆる定番の味ですね。
一緒にいった先輩は、9月に入ったこともあってか「モンブラン」を頼んでいました。
専門店に恥じない美味しいソフトクリームです
1つ1つはちょっと割高(アベレージ500円くらいでしょうか?)なんですが、その値段と期待を裏切らない美味しさでした!
専門店と唄うだけあって、やっぱり美味しいソフトクリームです。
私が頼んだクッキー&クリームは、甘すぎずな感じで絶妙!
先輩が頼んでたモンブランも一口もらいましたが、とても美味しかったです。
やっぱり高いだけあってか、どっちもかなり美味しいです。
クリームの甘さがしつこすぎず、男性客にも受けること間違いなしでした!
コーンで頼んだ方はちょっと注意が必要かも!
今回は車で食べながら会社に帰る必要があったため、カップorコーンのチョイスはコーンにしました。
ただ、コーンにした場合は、どこも一緒かもしれませんが斜めの重なり部分からちょーっとずつ溶けてきて、垂れてしまいます。
そのあたり、改善の余地があるかもしれませんね。
また、コーンの最後のあたりというか、三角ゾーンにはシナモンクッキーやフルグラに入っているようなゼラチンのものが入っていました。
これらは人によっては好き嫌いが別れるところだと思うので、もしコーンで注文される場合はこのあたりも言ってみたらいいかもしれません。
それでも総じて美味しいソフトクリームでした!
今も昔も変わらぬ美味しさ。やっぱり美味しいものは美味しいですね。
富山城付近、市民プラザの近くによった際は立ち寄ってみては如何でしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません