夏の敵に備えよう!夏の風物詩がやってきました。
みなさんこんにちは。だふさんです。
連日夏日・真夏日が続いていますが、熱中症や脱水症状には十分気をつけてくださいね。
さてさて、そんな暑い日が続いている中で我が家にとうとう夏の風物詩がやってきました。
[adsense]
夏に備える。それはつまり。
虫予防!これにつきます!!
いやー何を隠そう、私は虫が大嫌いです。特に「蚊」。
人に危害を加えないような、クワガタやカブトムシなんかは別にそんなことないんですが、「蚊」に代表されるような日常的に害となる対象は嫌いです。
気持ち悪いのではなく、憎い笑
まぁそんなことを言っていても仕方ないんだろう。と気づいたのは中学2年くらいの頃でしょうか(遅い)。
どうしたものかと考えた結果、近所の薬局で虫除けグッズを大量購入するに至りました。
当時の少ないお小遣いの中から、2,000円はこれにあててました。異常ですよね笑
1部屋1つで済むであろう、上の画像アイテムも全て私の1部屋に全て配置されます。
ドア・窓2箇所。昔はこれにベッド横までありました笑
副産物的な役割も。
最近になっては、こういった虫除けは何も私のみに関係することでは無いのではないかと思うのです。
もちろんふうかさんにとっても良いと思います。
お犬様では有名な某病気は、どうやらお猫様でも発症する可能性もあるとか。
普段外に一切出てないふうかさんといえど、そんな知識を入れてしまったら少しは気になります。
そこで虫除け。
私の快適な生活に加えて、ふうかさんの病気予防にもなるなんて一石二鳥!!笑
これで安心して3ヶ月ほどは過ごせます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません